高等教育コンソーシアム信州

サイト内検索

  • ホーム
  • お知らせ
  • コンソーシアムについて
  • 各大学所在地
  • Q&A
  • eChesログイン
お知らせ

最新記事

2016.04.18 FDセミナー・市民開放セミナー(旧:K³茶論) 一般 大学生 高校生 教職員 連続市民セミナー第5回「健康長寿の延伸と運動習慣」を開催しました!
2016.03.25 単位互換 大学生 H28年度の各大学学年暦を掲示します
2016.03.25 遠隔授業 大学生 2016(平成28)年度 単位互換遠隔授業 受講の手引きを発行しました
2016.02.15 遠隔授業 eChesメンテナンスのお知らせ
2016.02.04 インターンシップ 一般 大学生 高校生 教職員 高等教育コンソーシアム信州主催 「インターンシップ成果報告会」動画コンテンツが公開されました!
2016.02.04 FDセミナー・市民開放セミナー(旧:K³茶論) 一般 大学生 高校生 教職員 連続市民セミナー第4回「温泉効用の新発見」が開催されました!
2015.12.22 インターンシップ 一般 大学生 高等教育コンソーシアム信州主催 「インターンシップ成果報告会」が開催されました
2015.12.04 セミナー・フォーラム・シンポジウム 一般 大学生 高校生 教職員 県内9大学 連続市民セミナーと信州ACEプロジェクトの協力について
2015.12.02 FDセミナー・市民開放セミナー(旧:K³茶論) 一般 大学生 高校生 教職員 県内9大学連続市民セミナー第2回「高齢の方のための生活支援技術」が開催されました!
2015.12.01 その他 一般 大学生 高校生 教職員 コンソーシアム加盟大学の大学祭実行委員会交流会が、御嶽山噴火災害支援金贈呈式を行いました

<< Prev|13|14|15|16|17|18|19|20|21|22|23|Next >>

長野県内大学単位互換
単位互換e-Learning受講の手引き
単位互換e-Learning授業シラバス
eChesログイン
eChesログインマニュアル
学生生活支援
県内大学連携事業
インターンシップ成果報告会
NEWSLETTER
どなたでも学習できます!たてなおしの英語(GUEST)
  • 大学間連携事業 (13)
  • 単位互換 (57)
  • 遠隔授業 (53)
  • 学生支援 (16)
  • セミナー・フォーラム・シンポジウム (82)
  • 若者ゲートキーパー養成支援 (9)
  • S-NET NEWSLETTER (23)
  • FDセミナー・市民開放セミナー(旧:K³茶論) (22)
  • K³茶論 (97)
  • FD・SD (44)
  • 合同就職説明会 (20)
  • メンター (18)
  • キャンプ (15)
  • インターンシップ (32)
  • その他 (61)
ページ先頭へ戻る
HOME|お知らせ|コンソーシアムについて|ビデオコンテンツ|ファイルコンテンツ|Q&A|交通アクセス|リンク集|サイトマップ
TEL 0263-37-2428 FAX 0263-36-3044