 
				最新教材
高等教育コンソーシアム信州が開催した講演会やセミナーの模様を、ビデオコンテンツとしてご覧いただくことができます。
| 2013年1月24日   | 日本学生支援機構の優秀学生顕彰について 
									[再生時間]12分58秒
											 
								[講師]前畑良幸氏
									
									(日本学生支援機構広報課長)
									
								 | 
|---|---|
| 2013年1月24日   | 優秀学生顕彰 学術分野で5年連続受賞した田中法博ゼミの学生の取り組み 
									[再生時間]16分15秒
											 
								[講師]田中法博教授
									
									(長野大学企業情報学部)
									
								 | 
| 2013年1月24日   | 環境教育と僕の大学生活~見て聞いて考えて、試した4年間~ 
									[再生時間]11分33秒
											 
								[講師]高野光輝さん
									
									(長野大学環境ツーリズム学部4年)
									
								 (独)日本学生支援機構 平成24年度優秀学生顕彰事業 【社会貢献分野】奨励賞受賞
地域の小学生を対象とする環境教育(開放講座・出張授業)を学内外で実践。大学敷地内の森を舞台に「堆肥作り」・「草木染め」イベントなどを実施、教育を通じて環境保全の理念を発信  スライド | 
| 2013年1月24日   | スマートフォン用 肌診断システムの開発 
									[再生時間]14分16秒
											 
								[講師]戸谷重幸さん
									
									(長野大学企業情報学部4年)
									
								 (独)日本学生支援機構 平成24年度優秀学生顕彰事業 【学術分野】大賞受賞
画像から肌の表面状態を計測しCG再現できる技術を開発したことで、スマートフォン等で撮影した患者のヘモグロビン、血中酸素飽和度を推定し、貧血症状等の循環器系疾患を手軽に医療診断できるシステムを開発  スライド | 
| 2013年1月24日   | 優秀学生顕彰について 
									[再生時間]16分06秒
											 
								[講師]小市良祐さん
									
									(長野工業高等専門学校生産環境システム専攻2年)
									
								 (独)日本学生支援機構 平成24年度優秀学生顕彰事業 【学術分野】優秀賞受賞
RoboCup2009 Graz Junior SoccerB・Superteam3.Place,2009リーグ優勝,ロボカップジュニア2008蘇州Junior Soccer・出場,ロボカップジャパンオープン2008・準優勝   スライド | 
| 2012年10月31日   | 「大学として何ができるか、どこまでやるべきか」Q&A 
									[再生時間]35分20秒
											 
								[講師]高橋 知音教授
									
									(信州大学教育学部)
									
								 | 
| 2012年10月31日   | 大学として何ができるか、どこまでやるべきか 
									[再生時間]41分12秒
											 
								[講師]高橋知音教授
									
									(信州大学教育学部)
									
								 【連続講演会「発達障害のある学生への支援」第4回】信州大学教育学部教授の高橋知音先生より、発達障害のある学生への支援について、大学としてやらなければならないこと、できること、できないことについて、高校での支援との違いも踏まえてご講演いただきました。  スライド | 
| 2012年10月 3日   | 卒業後に向けた支援-就職支援、進路支援 
									[再生時間]64分27秒
											 
								[講師]高橋 知音教授
									
									(信州大学教育学部)
									
								 【連続講演会「発達障害のある学生への支援」第3回】
 信州大学教育学部教授の高橋知音先生より、「卒業させる支援」ではなく「卒業後の自立」を見据えた「次につなぐ支援」のあり方について、利用可能な専門機関・制度の紹介を交え、ご講演いただきました。
ぜひご覧ください。  スライド | 
| 2012年9月 1日   | グループ カメレオン 上演 「南アルプスの少女」 
									[再生時間]4分11秒
											 
								[講師]グループE
									
								 ピア・メンター育成キャンプ2012 | 
| 2012年9月 1日   | グループたまちゃん 上演 「暴力~すれ違う家族~」 
									[再生時間]5分13秒
											 
								[講師]グループD
									
								 ピア・メンター育成キャンプ2012 | 


 
			 
			 
			 
			 
			 
			










 
				
 TEL 0263-37-2428 FAX 0263-36-3044
 TEL 0263-37-2428 FAX 0263-36-3044  
		